- ホーム
- PR
PR
-
自作?外注?その前にコレ!ブログのロゴデザインをするなら「Logaster」を使ってみて
ブログやサイトのロゴを作るときって時間的・金銭的に結構なコストがかかりますよね。見栄えが良いロゴを作るにはある程度のデザインスキルを必要としますし、プロに依…
-
inkscapeの使い方を集めたスキルアップのための日本語チュートリアル集
このブログ内でのでinkscapeに関する記事をまとめてみました。意外と掘り出し物の情報があるかもしれませんよ。チュートリアル集チュートリアル編では…
-
無料レポートスタンドの「メルぞう・Xam」を120%使い倒す方法
メルぞう・Xam(ザム)は無料レポートを配信するための専用スタンド(サイト)です。無料レポートを配信する代わりに、メールアドレスを取得してメルマガ配信を行う…
-
無料でクオリティが高く、検索機能が利用できる画像素材サイト3選
デザイナーやクリエイターでなくても、クオリティの高い写真やイラストを使いたいという方におすすめのフリー素材サイトを紹介します。私がよく利用しているサイトの中…
-
読みやすい明朝体フリーフォント
デザインをするならそのデザインに含まれるフォントにも気を使わなければいけません。MacOSではヒラギノという可読性の良い、美しい日本語フォントを使用すること…